ダイエット食品口コミ広場 > BMI計算
BMI計算
BMIってご存知ですか?
ダイエットをするにあたって、あなたが知らなくてはいけない計算です。
なぜ?
それは、簡単な目安になるからです。
何の目安か気になりますよね^^
それでは、BMIを説明しながら教えていきますね。
BMI = 肥満度チェック
もう少し詳しく説明すると、
BMIとは「ボディ・マス・インデックス」と呼ばれる自分の体型を測定する方法です。
ダイエットを行うにしても色々なダイエット法やダイエット食品ってありますよね。
でも、人それぞれ体系や体重は違います。
そこでこのBMI計算で、あなたの肥満度チェックをして、あなたに合った肥満度や今後のダイエットの
目標が立てられます。
すごいでしょ。
計算も簡単なので、携帯電話に付いている電卓などを使ってあなたの肥満度チェックを行ってください。
< BMI計算 >
まずは、BMI計算をする前に基準を表にしてありますので計算で出たあなたの数字を後であてはめてください。
BMI指数 |
〜18 |
19〜24 |
25〜29 |
30〜34 |
35〜39 |
40以上 |
肥満度 |
痩せ |
標準 |
軽肥満 |
肥満2度
|
肥満3度
|
肥満4度
|
これであなたのBMI指数、標準体重(最も健康的な体重)を分析する事ができます。
怖いですよね・・・
でもちゃんと計算してください。
計算はこの様にしてください。
体重 ÷ ( 身長 × 身長 ) = 肥満度
身長は、mで計算します。
例えば 身長155センチ 体重 48キロ だとします。
48 ÷ ( 1.55 × 1.55 ) = 19.979・・・
となりますので標準になります。
BMI計算は、比較的正確に肥満度がわかりますので1度計算してみてください。
 |